病院の特徴
地域に密着した精神科医療を目指し、患者さんのQOLを重視した患者さん主体の治療を行っております。スムーズに社会復帰できるよう、家庭生活を取り戻せるよう専門の医師や看護師、精神保健福祉士、薬剤師、作業療法士、管理栄養士、臨床心理士などが一体となって取り組んでいます。
看護部 使命
「実践的看護技術の向上と患者に寄り添う看護の実現」
看護目標
「医療安全に配慮した質の高い標準看護の提供」
医誠会スピリッツ
「ペイシェント・ファースト」
行動目標
ペイシェント・ファーストという視座に立ち四者満足の実現を目指す
(四者満足=①患者・利用者満足 ②職員満足 ③病院・施設満足 ④社会満足)
所在地
東春病院
〒486-0911 愛知県春日井市西高山町3-5-1
TEL:0568-31-6248(代) FAX:0568-33-3321
診療科目:3
精神科、内科、歯科
看護体制
病床数 | 297床 |
---|---|
看護基準 | 精神一般15対1 |
看護職員数 | 約100名 |
看護方式 | チームナーシング(一部機能別) |
看護記録 | 経時記録 |
職務体制 | 2交代勤務 日勤:8:30~17:15 夜勤:16:00~9:00 |
関連施設 | 介護老人保健施設エスペラル東春 東春訪問看護ステーション 居宅介護支援事業所エスペラルケアプランセンター東春 |
その他 | ISO 9001:2015(品質マネジメントシステムの国際規格)認証取得 |