研修風景
9月 膀胱留置カテーテル、導尿

2021年9月8日
今回の研修では、膀胱留置カテーテルと導尿について学びました。参加者の感想:膀胱留置カテーテルと導尿について実際に物品を使用し、人形を使ってデモンストレーションからやって下さったので...
もっと読む・・・
8月 新人看護師技術研修を行いました

2021年8月5日
輸液管理の研修では、資料のほか実際に使う機材を用いた扱い方の説明、諸注意があり、大変分かりやすく教えていただきました。今後はアラート対応も慌てず行うことができ...
もっと読む・・・
7月 新人看護師技術研修を行いました

2021年7月20日
今回は採血と検体の取り扱いに関しての研修を行いました。基本的な技術ではありますが、実施する機会が少ない病棟もあるので、とても貴重な研修になったかと思います。参加者のコメント:血液検査の種類や検査の順番...
もっと読む・・・
6月 新人看護師技術研修を行いました

2021年6月3日
経管栄養では、どんな人が対象となるのかやカテーテルの挿入方法がわかりました。食事介助や口腔ケアでは誤嚥のタイプ(嚥下前誤嚥・嚥下中誤嚥・嚥下後誤嚥)があるとわかったので見極めていきたいと思います。...
もっと読む・・・
5月 新人看護師技術研修を行いました

2021年5月13日
児島中央病院には今年度7名の新卒看護師が入職しました。今回の集合研修では、吸引・吸入、酸素吸入・薬の知識について学びました。...
もっと読む・・・
3月 新卒看護師の修了式を行いました

2021年3月25日
3月10日に2020年度新卒看護師の修了式を行いました。まず「看護を語る」では、それぞれが1年間で学んだ自分の看護観を発表してもらい、...
もっと読む・・・
9月 新人看護職員研修を行いました

2020年9月3日
毎年行っている新人看護職員研修です。今年は、キャンディリンクを使っての研修を行っています。デモストを入れてアットホームな雰囲気で終える...
もっと読む・・・
3月 新人研修 修了式を行いました

2019年3月13日
2018年4月、児島中央病院で看護師人生のスタートを切った3人。あっという間に次の春を迎えようとしています。この1年の様々な学びを振り返り...
もっと読む・・・
3月 ケースレポート発表会を行いました

2019年3月13日
2年目を終える看護師が発表会に臨みました!患者さんとの関わりの中で看護感を確立し、それをさらに膨らませつつ、実際に看護の展開が...
もっと読む・・・